祭開催に向けてお知らせ
◇コロナウィルス感染症が増加傾向【7月16日現在】にあります。
◆当社では、現段階では状況を考慮しながら、通常取りの祭開催致します。
◆天神様(菅原道真公)は災い封じの神様。世の平和・災い事の無い社会を願う為に「祈り」を1番に考え、神様に喜んでもらえる祭、また夏祭は特に「疫病封じ」が目的の一つである為、通常の形での3日間にわたる祭を予定しています。
◆内容につきましては今後の状況により、神楽など時間帯の縮小や諸行事の変更も考えられます。
◆コロナが治まり、皆様、日常の明るい毎日を早く取り戻せるように、「祈り」の気持ちで、感染症対策を遵守の上ご参拝をお願いします。
令和4年度(2022)
臼杵天神夏祭(福良天満宮夏季大祭)
日時:7月22日(金)〜24日(日)
本年は3年ぶりに「臼杵天神夏祭」が開催されます。全国的に祭りが行われるようになりましたが、まだ油断を許されない状況でありますので、本年はコロナ対策を遵守の上御参拝下さい。
現在までの決定事項
- 岩戸神楽(通常通り3日間開催)
- 赤獅子舞(規模縮小にて奉納・樽酒割は行わない)
- 豊後さくら太鼓(24日 午後6時30分〜 開催)
- 変面(24日 午後5時〜 開催)
- 神幸祭(神輿)御神体を遷し、神楽殿前まで移動 地区は移動しない)
- 民踊(臼杵いかづち会) (奉納無し)
- 花柳流日本舞踊(奉納無し)
- 臼杵いかづち太鼓(奉納無し)
臼杵天神夏祭詳細ページへ
アクセス(交通案内)