タグ別アーカイブ: テーブル

三十三番大神楽祭

福良天満宮拝殿建立壱百周年記念事業

令和5年10月20日【金】〜22日【日】3日間

神恩感謝 祈 平和 伝統継承

10月20日(金)

10:00~神事

拝殿建立壱百年記念大祭及三十三番大神楽祭開会奉告祭

神事内で舞われる神楽【重岡は朝倉返・三輪流臼杵は柴入】

11:00~12:30神楽奉納重岡【㉙朝倉返】・臼杵【返拝】・重岡【⑧綱之波】・臼杵【大神】
13:00~17:00神楽奉納重岡【㉜荒神・⑨柴曳・㉓剣舞・②天乃瓊矛・⑨柴曳・㉘返拝・⑨柴曳】
17:00~18:30神楽三輪流臼杵神楽【太刀・四天・柴引・大神】
18:30〜22:00神楽重岡岩戸神楽【㉕魔払・⑨柴曳・㉔柴入・⑯綱伐・⑬高御座】
  3日間、露店【お店】あります。

10月21日(土)

8:30~12:00

神楽重岡岩戸神楽【①五方礼始・⑨柴曳・㉖手散米・⑭天孫降臨・⑨柴曳・㉒武者・⑨柴曳】

12:00~13:30

神楽豊饒神楽【誓約・五穀舞】
13:30~17:30神楽重岡岩戸神楽【⑲神開・⑳庭火・⑨柴曳・㉗太平楽・⑭若彦・⑥綱之武】

17:30~18:00

居合道奉納臼杵市剣道連盟居合道部
18:20挨拶主催者挨拶
18:30〜19:00記念口演

演題『神楽』矢野大和先生【鷹鳥屋神社宮司】

19:00〜21:00特別公演

国指定重要無形文化財「高千穂神楽」
【手力男・鈿女・戸取・御神体・柴引・杉登】

21:00〜21:10余興

縁起物撒き【餅まき】
何が撒かれるかをお楽しみ(^_^)

21:15〜24:00神楽

重岡岩戸神楽【㉛地割・⑨柴曳・⑮貴見城】

  3日間、露店【お店】あります。
   

10月22日(日)

8:30~12:30神楽

重岡岩戸神楽【⑰舞入・④心化・⑨柴曳・⑱平国・⑭猿田彦・⑫神使】

13:00~15:00

特別公演

国指定重要無形文化財「高千穂神楽」
【手力男・鈿女・戸取・御神体・杉登・彦舞】

15:00~15:10余興縁起物撒き【餅まき】
何が撒かれるかをお楽しみ(^_^)

15:10~17:00

神楽重岡岩戸神楽【⑤五穀舞・㉚天之注連】
17:10〜17:30変面変面【MR.シュガー】
18:00〜22:30神楽重岡岩戸神楽【③誓約・⑩神遂・⑪八雲祓い・⑨柴曳・㉑岩戸舞・⑦岩戸開き・㉝大神】
  3日間、露店【お店】あります。
   
   
   
   
駐車場のご案内

交通についてはこちらをご覧下さい。
祭典当日は、神社近くの学校を駐車場として借りています。(200台ほど駐車可能) 【20日(金)小学校授業あるため 夕方から可能】
大祭3日間は交通誘導警備員を配置します。【誘導に従いお進み下さい】

交通のご案内はこちら→

お店情報

祭典期間中は、境内に露店が出店します。3日間出店します。

お神楽奉納

当社の祭は昔から、お神楽を舞う際に「家内安全」・「商売繁昌」・「開運健康」などの祈願を掛け神楽が舞われます。祭典中神楽の受付を設けていますのでお申し込み下さい。また神楽祭協賛金を受け付けております。

神楽奉納金 5000円から受け付け致します。
 金額に応じて記念品【返礼品】を準備しております。