◆七五三受付中◆
◆◇◆◇◆ 令和7年度七五三受付中 ◆◇◆◇◆
満年齢または数え年 3歳・5歳・7歳のお子様(男女問わず)
画像はイメージです。
◆七五三受付中
受付期間:令和7年10月〜令和8年3月中旬まで受け付けております (お正月の帰省時にお参り下さい) 七五三詣りの詳細はこちら (祈願は、毎日受け付けております) 対象のお子様:満年齢または数え年で3才 ・5才 ・7才(男女問わず)
祈願料:お一人様 6000円(千歳飴・御守・素敵なお土産付) 紅白の「のし袋」または白封筒などに、「初穂料」と書き、祈願料を添えて当日申し込み下さい。
◎申込について
※電話・メール・FAX いずれかの方法で申し込み下さい。
メール申込 電話 0972(63)2739
※予約無しでの受付
・11月1日(土)
・11月2日(日)
・11月3日【文化の日】
・11月8日(土)
・11月9日(日)
・11月15日(土)【七五三日】
・11月16日(日)
・11月23日(祝)
・11月24日(振替休日)
※受付時間 9:00〜16:00
※その他の日に付きましては、ご予約をお願いします。
※御祈祷は、なるべく一家庭毎に行います。お急ぎの方は、申込時受付にお伝え下さい。
◎ペットの七五三について
近年ペットの七五三の問合せがあります。 わんチャン・ねこチャンなど、3歳・5歳・7歳・13歳など、健康厄除七五三祈願をされる方は、御祈願致しますのでお申し込み下さい。 元気に、病気無く過ごせるようにお祈り致します。 参拝の際は、ダッコまたはケージに入れて参拝下さい。